2006年10月11日
首里城の猫(10/8)
Posted by 百紫苑(hakushon) at 17:18│Comments(8)
│ぶらぶら
この記事へのコメント
こんにちは^^
猫ちゃんにげちゃったのですね^-^;
続々になったんですね^-^
今度リンクはっときます!
猫ちゃんにげちゃったのですね^-^;
続々になったんですね^-^
今度リンクはっときます!
Posted by マリ。 at 2006年10月11日 17:33
コメント有難うございます。
魚屋でバイトしている頃は、街中の猫の人気者だったんですけどねー。最近はチャンイに逃げられることもあります。
加齢臭のせいでしょうか?
これからも宜しくお願いします。
魚屋でバイトしている頃は、街中の猫の人気者だったんですけどねー。最近はチャンイに逃げられることもあります。
加齢臭のせいでしょうか?
これからも宜しくお願いします。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年10月11日 17:42
こんばんは〜。
3ヶ月で容量いっぱいですか!?早い。
私もよくネコに逃げられます。
一目散に...。
3ヶ月で容量いっぱいですか!?早い。
私もよくネコに逃げられます。
一目散に...。
Posted by OL@ at 2006年10月11日 20:43
コメント有難うございます。
携帯電話で撮った画像の9割以上をブログに貼り付けているので、容量がたちまちいっぱいになってしまいます。
猫に逃げられるのは、結構ショックですよね。私の場合、猫を見つけると「おっ、にゃんこだ!」とつい口に出してしまうのが、その原因かも知れません。
40過ぎたおっさんが「にゃんこ」だなんて、我が事ながら気持悪いです。
携帯電話で撮った画像の9割以上をブログに貼り付けているので、容量がたちまちいっぱいになってしまいます。
猫に逃げられるのは、結構ショックですよね。私の場合、猫を見つけると「おっ、にゃんこだ!」とつい口に出してしまうのが、その原因かも知れません。
40過ぎたおっさんが「にゃんこ」だなんて、我が事ながら気持悪いです。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年10月11日 23:02
「スイダヤー」、意味がわからなくて、調べてみました。なるほど~。(^^)
私もネコを見るとつい挨拶をしてしまいますが、大抵逃げられます。
挨拶を返してくれるのは、近所の「クロちゃん」「ハナちゃん」「タマちゃん」だけです。
私もネコを見るとつい挨拶をしてしまいますが、大抵逃げられます。
挨拶を返してくれるのは、近所の「クロちゃん」「ハナちゃん」「タマちゃん」だけです。
Posted by さるたま at 2006年10月12日 14:57
コメント有難うございます。
挨拶を返してくれる猫が近所に3匹もいて、うらやましい限りです。
挨拶を返してくれる猫が近所に3匹もいて、うらやましい限りです。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年10月12日 17:01
この猫いい具合にだれてますねー。
猫はエサあげるときだけ甘えてきますよね
でもその薄情さがよかったり・・・
猫はエサあげるときだけ甘えてきますよね
でもその薄情さがよかったり・・・
Posted by donna at 2006年10月12日 18:32
コメント有難うございます。
まったく、この猫と来たら走るわけでもなく、何度か私を振り返りながら「めんどくせぇなー」とでも言いたげに去っていきました。
私は犬も好きですが、あのテンションの高さにしばしばついて行けないことがあります。
まったく、この猫と来たら走るわけでもなく、何度か私を振り返りながら「めんどくせぇなー」とでも言いたげに去っていきました。
私は犬も好きですが、あのテンションの高さにしばしばついて行けないことがあります。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年10月12日 18:47