2006年10月20日
妻とのメール
妻「(前略)ところで私のメールアドレス教えてちょうだい」
私「ん?君のメアド?」
妻「イエス 自分のわからん。携帯さわりまくっても見つからん」
おまえは前世紀人かよ〜と心の中で突っ込みながら、妻に妻のメアドを送信した。笑いで手が震えてしまい、妻のメアドをアドレス帳からコピーするのに時間がかかった。
私「ん?君のメアド?」
妻「イエス 自分のわからん。携帯さわりまくっても見つからん」
おまえは前世紀人かよ〜と心の中で突っ込みながら、妻に妻のメアドを送信した。笑いで手が震えてしまい、妻のメアドをアドレス帳からコピーするのに時間がかかった。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 18:53│Comments(4)
│独言
この記事へのコメント
うちの母と奥様を一緒にするのは悪いのですが^^;
うちの母もよく聞いてくるので 携帯電話のアドレス帳に母の電話番号とメアドを登録してあります。
うちの母もよく聞いてくるので 携帯電話のアドレス帳に母の電話番号とメアドを登録してあります。
Posted by Pooh at 2006年10月20日 19:21
コメント有難うございます。
思い返せば、妻から「私のメールアドレス教えて」と頼まれたのは、これで2回目か3回目です。
「前にもメアドの確認方法を教えただろ」なんて口を滑らすと、逆ギレの憂き目に遭いますので、ヂッと我慢です。
思い返せば、妻から「私のメールアドレス教えて」と頼まれたのは、これで2回目か3回目です。
「前にもメアドの確認方法を教えただろ」なんて口を滑らすと、逆ギレの憂き目に遭いますので、ヂッと我慢です。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年10月20日 19:42
か・・・かわいい奥様だ(笑)
でも 携帯のプロフィールに載ってると思うんですが・・・・
でも 携帯のプロフィールに載ってると思うんですが・・・・
Posted by 一海 at 2006年10月24日 23:49
コメント有難うございます。
妻は5年前までメール機能のついていない、化石のようなケータイを愛用していました(液晶はもちろんモノクロでした)。カメラ付の機種を買ったのは今年の7月です。
このように時代から2歩も3歩も遅れている妻に「携帯のプロフィールを確認すれば」と言っても通じません。通じないどころか「何でそんな意地悪言うの!?」と逆ギレされるのがオチです。
子曰く「君子危うきに近寄らず」と。
妻は5年前までメール機能のついていない、化石のようなケータイを愛用していました(液晶はもちろんモノクロでした)。カメラ付の機種を買ったのは今年の7月です。
このように時代から2歩も3歩も遅れている妻に「携帯のプロフィールを確認すれば」と言っても通じません。通じないどころか「何でそんな意地悪言うの!?」と逆ギレされるのがオチです。
子曰く「君子危うきに近寄らず」と。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年10月25日 01:10