2006年11月01日
愛猫チャンイ;ど〜でもいいですよっ
Posted by 百紫苑(hakushon) at 17:42│Comments(9)
│二代目チャンイ
この記事へのコメント
ど~もです。
いくらと鮭フレークでの親子丼・茶漬け
美味しそう!
いつも美味しいものを食べてるはずなのに、
1ヶ月で4kgって、また賞味期限切れ
のなにかを食べて、食中りでもしたのですか?
それとも健康的に、ダイエット成功?
でも4kg減ってスゴイです。
いくらと鮭フレークでの親子丼・茶漬け
美味しそう!
いつも美味しいものを食べてるはずなのに、
1ヶ月で4kgって、また賞味期限切れ
のなにかを食べて、食中りでもしたのですか?
それとも健康的に、ダイエット成功?
でも4kg減ってスゴイです。
Posted by 支配人 at 2006年11月01日 18:45
4kgも落ちると足取りも軽やかになるのでは〜?
甘いもの断ちですか?
是非、減量成功の秘訣を教えて欲しいものです。
甘いもの断ちですか?
是非、減量成功の秘訣を教えて欲しいものです。
Posted by OL@ at 2006年11月01日 19:45
コメント有難うございます。
支配人様
今日も海鮮(?)親子丼をいただきました。
ご心配なく、食あたりで痩せたわけではございません。
OL@様
4kgでかなり違います。ちょっとやそっとじゃ息切れしなくなりました。
では「減量の秘訣」を明かしましょう。
1.腹八分を守る。
甘い物もしっかり食べています。
2.自転車をこぐ。
といっても「疲れたらやめる」程度で、10分こいで疲れたらさっさと帰宅しています(最長でも30分くらい)。
9月下旬から上記2点を始めてすぐに4kg落ちました。こんなに簡単に減量できるとは思わなかったので「俺、癌かなんかじゃないの?」とビビってしまったため、ここ10日ほどは自転車に乗っていません(天気も悪いですしねぇ)。
先週土曜日に同級生模合で久しぶりに食べ過ぎて1.4kg増量しましたが、今日までの4日間で600g落ちました。
う〜ん、こんなに長くコメント書くくらいなら記事にすればよかったなと、今頃気づきました。
支配人様
今日も海鮮(?)親子丼をいただきました。
ご心配なく、食あたりで痩せたわけではございません。
OL@様
4kgでかなり違います。ちょっとやそっとじゃ息切れしなくなりました。
では「減量の秘訣」を明かしましょう。
1.腹八分を守る。
甘い物もしっかり食べています。
2.自転車をこぐ。
といっても「疲れたらやめる」程度で、10分こいで疲れたらさっさと帰宅しています(最長でも30分くらい)。
9月下旬から上記2点を始めてすぐに4kg落ちました。こんなに簡単に減量できるとは思わなかったので「俺、癌かなんかじゃないの?」とビビってしまったため、ここ10日ほどは自転車に乗っていません(天気も悪いですしねぇ)。
先週土曜日に同級生模合で久しぶりに食べ過ぎて1.4kg増量しましたが、今日までの4日間で600g落ちました。
う〜ん、こんなに長くコメント書くくらいなら記事にすればよかったなと、今頃気づきました。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年11月01日 21:07
うちのシルちゃんも 今日はしつこいくらい顔を洗っていましたよ。
明日も雨ですかねぇ。。。
明日も雨ですかねぇ。。。
Posted by Pooh at 2006年11月01日 23:24
コメント有難うございます。
今日も雨ですね〜。
しかし、チャンイは好天続きの時でも顔を洗うので、その天気予報はあまり当てになりません。
今日も雨ですね〜。
しかし、チャンイは好天続きの時でも顔を洗うので、その天気予報はあまり当てになりません。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年11月02日 07:58
紫苑(hakushon) さん
秘訣ありがとうございます〜!!
キーワードは腹八分目と適度な運動ですネ〜自転車ないので歩いてみよう。
秘訣ありがとうございます〜!!
キーワードは腹八分目と適度な運動ですネ〜自転車ないので歩いてみよう。
Posted by OL@ at 2006年11月02日 19:35
コメント有難うございます。
腹八分目の効果は大です。というか、それまでの私が食べ過ぎだったのですが…。
そろそろ自転車も再開しなければと思いつつも、中断すると再開するのが難儀ですね(こんなことじゃ、いけない!)。
腹八分目の効果は大です。というか、それまでの私が食べ過ぎだったのですが…。
そろそろ自転車も再開しなければと思いつつも、中断すると再開するのが難儀ですね(こんなことじゃ、いけない!)。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年11月02日 19:46
そうだったんですね。
やっぱり運動ですね。
ちゃりを買うか迷ってたんですけど、
やっぱやっぱ買います!
やっぱり運動ですね。
ちゃりを買うか迷ってたんですけど、
やっぱやっぱ買います!
Posted by 支配人 at 2006年11月02日 20:32
コメント有難うございます。
私は35歳の時にストレスが原因でブクブク太り始めました。
無理をするとストレスが溜まるので、無理をしないのも大きな秘訣だと思います。
私は35歳の時にストレスが原因でブクブク太り始めました。
無理をするとストレスが溜まるので、無理をしないのも大きな秘訣だと思います。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年11月02日 20:58