2006年11月21日
ダイエットは夫婦不和の元凶?
今朝の計測で体重は72.8kg。9月末の時点で77.8kgだったから、8週間でちょうど5kg落ちたことになる。このままの調子で目標の62kgを簡単に達成できるような気がしてきた。
気がかりなのが「体脂肪率」だ。我が家のヘルスメーターは体脂肪率を「28.0%」と表示した翌日に「31.5%」と表示したりするので、あんまり当てにならないなぁとは思っているのだけれど、いずれにしても体脂肪率が30%前後というのは非常に宜しくない。体重が減り続けているのに体脂肪率がほとんど変わらないということは、筋肉や骨が衰えているということだろう。或いは大量の脱毛か?5kg分の髪の毛って、何万本くらいになるのだろう。想像するのもおぞましい。
もうひとつ、運動するのをやめてひと月くらいになるのも気になっている。先々週あたりから「そろそろ自転車を復活させなきゃな」とは思っているものの、「ちょっと寒いやっさー」とか「雨が降ってるから、今日はやめとこ」などと言い訳を作ってばかりいる。運動をすると物凄く体調がよくなることは痛いほど実感しているのに、私の内なる悪魔の「運動しなくてもいいさ〜。体重は落ちているのに」という囁きに、あっさりと挫けてしまう日々が続いている。
妻に体重が順調に落ちているとは話していないが、どうやら私の腹回りを見てそれに気づいたようだ。毎日顔を合わせている妻が気づくほど、一目瞭然に私の腹はへこんできている。私に対抗するつもりかどうか、妻は先週の土曜日に早起きして近所を走ったようで、ベッドからトイレへ向かう途中の私に「今日は05:30に起きて走ってきたんだよ」と何度も言ってきた。いま思えば妻は多分「へー、そりゃ凄いね」などという答えを期待していたのだろうが、何しろこちらはまだ少し寝ぼけていたし、何よりもトイレに行きたくてしょうがなかったので、そこまでは気が回らず「こんな大雨の日にか」と捨て台詞とも受け取れる言葉を残してトイレに籠もってしまった。
トイレから出てきた後、少し不機嫌な妻の顔を見て「しまった…」とは思ったものの、今更妻の努力を誉めるのもわざとらしい気がしてほったらかしにしていたら、この日1日中、妻は何かにつけて私に突っかかってきた。そして私は遂に23:00過ぎにぶちぎれてしまい、「お前うるさい!イライラする!!」と久しぶりに妻に対して怒鳴ってしまった。これ以来、お互いだんまりを決め込んでいる。そろそろ仲直りしなきゃなと考える度に、私の内なる悪魔が現れて「いつもお前から先に謝っているさ〜。たまには相手から先に『ごめん』と言わせれ〜。あにやーが悪いのに」と囁くのだ。困った。
気がかりなのが「体脂肪率」だ。我が家のヘルスメーターは体脂肪率を「28.0%」と表示した翌日に「31.5%」と表示したりするので、あんまり当てにならないなぁとは思っているのだけれど、いずれにしても体脂肪率が30%前後というのは非常に宜しくない。体重が減り続けているのに体脂肪率がほとんど変わらないということは、筋肉や骨が衰えているということだろう。或いは大量の脱毛か?5kg分の髪の毛って、何万本くらいになるのだろう。想像するのもおぞましい。
もうひとつ、運動するのをやめてひと月くらいになるのも気になっている。先々週あたりから「そろそろ自転車を復活させなきゃな」とは思っているものの、「ちょっと寒いやっさー」とか「雨が降ってるから、今日はやめとこ」などと言い訳を作ってばかりいる。運動をすると物凄く体調がよくなることは痛いほど実感しているのに、私の内なる悪魔の「運動しなくてもいいさ〜。体重は落ちているのに」という囁きに、あっさりと挫けてしまう日々が続いている。
妻に体重が順調に落ちているとは話していないが、どうやら私の腹回りを見てそれに気づいたようだ。毎日顔を合わせている妻が気づくほど、一目瞭然に私の腹はへこんできている。私に対抗するつもりかどうか、妻は先週の土曜日に早起きして近所を走ったようで、ベッドからトイレへ向かう途中の私に「今日は05:30に起きて走ってきたんだよ」と何度も言ってきた。いま思えば妻は多分「へー、そりゃ凄いね」などという答えを期待していたのだろうが、何しろこちらはまだ少し寝ぼけていたし、何よりもトイレに行きたくてしょうがなかったので、そこまでは気が回らず「こんな大雨の日にか」と捨て台詞とも受け取れる言葉を残してトイレに籠もってしまった。
トイレから出てきた後、少し不機嫌な妻の顔を見て「しまった…」とは思ったものの、今更妻の努力を誉めるのもわざとらしい気がしてほったらかしにしていたら、この日1日中、妻は何かにつけて私に突っかかってきた。そして私は遂に23:00過ぎにぶちぎれてしまい、「お前うるさい!イライラする!!」と久しぶりに妻に対して怒鳴ってしまった。これ以来、お互いだんまりを決め込んでいる。そろそろ仲直りしなきゃなと考える度に、私の内なる悪魔が現れて「いつもお前から先に謝っているさ〜。たまには相手から先に『ごめん』と言わせれ〜。あにやーが悪いのに」と囁くのだ。困った。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 18:29│Comments(4)
│独言
この記事へのコメント
目標が62kgですか!ガリガリっ。
今からサンエーにお菓子を買いに歩いて
行ってきます。(本末転倒?)
先に謝ったほうが勝ちですよ〜!
根拠はありませんが...。
今からサンエーにお菓子を買いに歩いて
行ってきます。(本末転倒?)
先に謝ったほうが勝ちですよ〜!
根拠はありませんが...。
Posted by OL@ at 2006年11月21日 20:00
コメント有難うございます。
私は10年前まで体重が62、3kgしかなくて、その頃は1階から7階まで階段を駆け上っても息切れひとつしませんでした。
それが今じゃ歩いて階段を上ると5階くらいから息が苦しくなります。
先に謝った方が勝ちだというのはわかっているんですが、たまには負けてみろと悪魔が囁くんですよねぇ…。
私は10年前まで体重が62、3kgしかなくて、その頃は1階から7階まで階段を駆け上っても息切れひとつしませんでした。
それが今じゃ歩いて階段を上ると5階くらいから息が苦しくなります。
先に謝った方が勝ちだというのはわかっているんですが、たまには負けてみろと悪魔が囁くんですよねぇ…。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年11月21日 20:50
えー、負けるが勝ちという言葉もあるように....
特に相手が奥さんだとねぇ.... 頑張ってください!
特に相手が奥さんだとねぇ.... 頑張ってください!
Posted by びど at 2006年11月24日 12:24
コメント有難うございます。
結局は今回も私の内なるエンジェルが悪魔を打ち負かしました。
悪魔をもっと鍛えたいと思います。
結局は今回も私の内なるエンジェルが悪魔を打ち負かしました。
悪魔をもっと鍛えたいと思います。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年11月24日 12:31