< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
百紫苑(hakushon)
百紫苑(hakushon)
カレー大好き。
前世:スリランカ人(多分)。守護霊:黄ぃレンジャー(多分)。オーラの色:ターメリック色(多分)。
来世では猫に生まれ変わりたい(黒猫か白黒猫希望)。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年11月27日

愛猫チャンイ;甘やかされて1周年

 二代目チャンイがうちに来て、今日でちょうど1年経った。

 初代チャンイとは8週間しか共に暮らすことができず、しかもその内6週間余りは闘病生活だったので、二代目は普通に餌を食べ、排泄し、暴れまくっているだけで「おぉ〜、今日も元気だな〜」と誉められる。食卓や流しの上に跳び乗っても、食べ物に手を出さない限りは強制的に下ろされることがなく、普段無口な分、ちょっと鳴いただけで「どうした、どうした」とすぐに抱っこされたり撫でられたりする。

 ガチマヤーだった初代チャンイがキャットフード以外に知っているのは、パンの耳とヨーグルトの味くらいのものだ。「もう少し大きくなったら、いろいろ味見させてやるからな」と我慢させていたのに、初代チャンイは結局大きくなるどころか、ひと回り縮んだ挙句死んでしまった。二代目は先代に比べるとあまりガチマヤーではないが、それでもほしがるものは先代に味見させるつもりでほとんど全て与えている。

 二代目は去年の9月末にやんばるで心優しいMさんのご家族に拾われた。ひとりぼっちでうずくまっていたという。やんばるのどこで拾われたのか正確な場所は知らないが、Mさんからの話を聞いた限りでは、それが街中でないことはわかる。捨てられてどのくらいひとりぼっちだったのだろうか。よくぞカラスやマングースの餌食にならず、交通事故にも遭わず、幸運に巡り会えたものだと思う。二代目には常日頃「おまえを拾って2ヶ月間育てて下さったMさんのことを忘れるなよ、Mさんに感謝しろよ」と口を酸っぱくして言い含めているが、当の本人(本猫?)はわかっているのかわかっていないのか、さっぱりわからない。

愛猫チャンイ;甘やかされて1周年 二代目と出会って1周年の記念にできるだけ可愛い写真を撮ろうとしたが、チャンイは相変わらず「おっぴろげ」や「オッサン」などのポーズしかしてくれない。寝ている時にそっと近づくと、ムクッと頭を上げたチャンイに「んだよぉ」と睨まれてしまう。それでも何とか今日の午前中にチャンイの隙をついて撮った写真がこれ(ちょっとピンぼけなのが盗撮っぽい)→

 頭頂部を椅子の背もたれにグイグイ押しつけ気持ちよさそうに眠っている。チャンイ、うちに来てくれて有難う。お姉さんの分まで、食べて、寝て、暴れるんだぞ。

同じカテゴリー(二代目チャンイ)の記事
愛猫チャンイ;吐く
愛猫チャンイ;吐く(2007-01-03 09:14)

Posted by 百紫苑(hakushon) at 20:01│Comments(6)二代目チャンイ
この記事へのコメント
もう一年なんて、あっという間ですね。
二年目だ~という頃にはかなりオッサン化しているのが想像できます・・・
Posted by donna at 2006年11月27日 23:16
なんだかんだと 結局は甘やかしてしまうんですよね(笑)
一年目、おめでとうございます^^
誕生日みたいなもんですね
百紫苑さんが いつも「おっさんおっさん」と言うのでつい男の子かと思ってしまうのですが
女の子なんですよねー
うちと比べるととてもおとなしいような気がしますが・・・^^;
いつまでも元気でいて欲しいですね^^
Posted by 一海 at 2006年11月28日 06:50
コメント有難うございます。

donna様
避妊手術をするとオッサン化するものなのでしょうか?

一海様
毎日チャンイと接しているのに、ついメスだということを忘れてしまいます。
ピーポーちゃんは一緒に遊んでくれる人が多い分だけ暴れん坊になっていると思われます。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年11月28日 16:19
1周年おめでとうございます〜!
「おっぴろげ」や「おっさん」な写真もすごく
かわいいと思います。
プロフィールの写真も最高ですが、笑!
Posted by OL@ at 2006年11月28日 23:00
甘やかされて一周年(^^)おめでとうございます。
これからも、カワイイおっぴろげを披露してもらってください。
実は私も、チャンイは「おっさん」だと思ってました。すみません。
普段は「おっぴろげチャンイ」でも、ふとした時に女の子猫は色っぽくないですか?
Posted by さるたま at 2006年11月29日 10:40
コメント有難うございます。

OL@様
「おっぴろげ」はともかく「おっさん」ポーズは少し憎たらしく感じる時があります。
もちろん「可愛さ余って憎さ100倍」ですが。

さるたま様
うちは妻が「おっさん」なので、チャンイはそれを見習っているらしく、全然色気がありません。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年11月29日 17:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。