< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
百紫苑(hakushon)
百紫苑(hakushon)
カレー大好き。
前世:スリランカ人(多分)。守護霊:黄ぃレンジャー(多分)。オーラの色:ターメリック色(多分)。
来世では猫に生まれ変わりたい(黒猫か白黒猫希望)。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年12月03日

ピッツバーグ

 子供の頃から気になっていたピッツバーグに初めて入った。意外に狭い(席数34)。ジュークボックスが現役!!
ピッツバーグピッツバーグピッツバーグピッツバーグピッツバーグ
 チキンステーキMサイズ(630円。スープ、サラダ、ライスまたはチャーハン、コーヒーまたは紅茶、デザート付)。質、量、値段、全部に大満足。

ピッツバーグ
 こちらは妻が食べたスパニッシュチキン(1,050円。以下同)。こちらもおいしうございました。

 あまりにも安いので、ピッツバーグが入っているビルは土地建物ともこの店が所有しているのではないかと推測し、勘定の時にそれを質問したら家賃を払っているという。「儲けはあまりないですよ」と女性スタッフが話していたが、これは本当だろう。「オーナーは1日中仕込みに追われていますよ」とも言っていた。

同じカテゴリー(ぶらぶら)の記事
チャーヒンギー(1/13)
チャーヒンギー(1/13)(2007-01-15 19:22)

Posted by 百紫苑(hakushon) at 20:05│Comments(4)ぶらぶら
この記事へのコメント
美味しそうですね
食べにいきたいです。

中部にあるのですか?
最近は、いかにも昔の
レストランって感じのお店
減りましたね。
Posted by yui at 2006年12月04日 15:19
コメント有難うございます。
ピッツバーグの場所は、泊高橋交差点の浦添寄り某宗教団体の巨大な建物の隣です(新都心の向かい側です)。
某宗教団体建物の手前を左折すると、左手の仏具屋の隣に駐車場があり、そのうち3つのスペースがピッツバーグ用です。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年12月04日 16:18
ルビーの近くですね
ありがとうごいました。
Posted by yui at 2006年12月04日 19:41
そうです。ルビーを基点に説明した方が遙かにわかりやすかったですね。
失礼しました。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年12月04日 20:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。