< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
百紫苑(hakushon)
百紫苑(hakushon)
カレー大好き。
前世:スリランカ人(多分)。守護霊:黄ぃレンジャー(多分)。オーラの色:ターメリック色(多分)。
来世では猫に生まれ変わりたい(黒猫か白黒猫希望)。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年12月09日

実生のパパイヤ

弟が結婚してから2年余り、ほとんど人の出入りがなかった実家の1室のベランダにパパイヤが根づいていた。

周りの雑草は刈るつもりだけど、パパイヤはこのまま放置して実が生るかどうか時々観察するつもり。

同じカテゴリー(独言)の記事
きのとやの
きのとやの(2007-01-16 22:55)

きのとやの
きのとやの(2007-01-15 22:16)

1日交番所長
1日交番所長(2007-01-13 12:26)

Posted by 百紫苑(hakushon) at 16:50│Comments(2)独言
この記事へのコメント
ベランダででっかくなるとすごそうですネ。
うちの実家の庭にも自然に生えたパパイヤ
があります。
放っといてたらいつの間にか実をつけて今年は収穫してましたよ〜。
Posted by OL@ at 2006年12月10日 21:38
コメント有難うございます。
パパイヤに限らず、実生の植物は病気や害虫に強いと聞いたことがありますので、成長が楽しみです。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年12月11日 09:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。