< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
百紫苑(hakushon)
百紫苑(hakushon)
カレー大好き。
前世:スリランカ人(多分)。守護霊:黄ぃレンジャー(多分)。オーラの色:ターメリック色(多分)。
来世では猫に生まれ変わりたい(黒猫か白黒猫希望)。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年12月17日

おんなの駅内

おんなの駅内
 琉冰で紅芋withブルーベリーはちみつホイップ(100g70円。これで200円)。おいしうございました。

 その他、おんなの駅で買った物。

おんなの駅内
 スーチカー(500円)。まだ食べていないけど、あまり塩辛くないことを祈る。

おんなの駅内
 前々から気になっていた、幻の味「ブルース」(525円)。何故「幻の味」なのか説明は一切ない。もちもちとした食感でおいしうございました。

おんなの駅内
 沖縄のミカン産地は本部町伊豆味が有名だが、宜野座村にも「ガラマン紅」があった(1袋380円)。カーギの悪さや皮のむき難さはタンカンと共通しているけれど、味はタンカンの方が遙かにいい。もしかしたら、今はガラマン紅の旬ではないかも知れない。

おんなの駅内
 2階にある「パリのパン屋さん」に久しぶりに行ったら、テーブルが増設されていた上、雰囲気もおしゃれになっていた。パン各種(妻が買ったので、料金不明)。おいしうございました。

おんなの駅内おんなの駅内おんなの駅内
 屋号不詳のわらび餅屋で売っているホットドッグ(250円)、チーズバーガー(350円)、フライドチキン(150円)。那覇まで持ってくる間につぶれてしまった上に、写真がピンぼけでおいしそうに見えないのが残念だけど、3つともおいしうございました。特にフライドチキンはおすすめ!
 せめて、ビニール袋から取りだした後に撮影すればよかった。商売の邪魔をしているようで申し訳ない。

同じカテゴリー(ぶらぶら)の記事
チャーヒンギー(1/13)
チャーヒンギー(1/13)(2007-01-15 19:22)

Posted by 百紫苑(hakushon) at 16:18│Comments(2)ぶらぶら
この記事へのコメント
百紫苑さんも、結構甘党のようですね。(^^)
沖縄に行った際、こちらでは食べることの出来ない「ウベアイス」にどっぷりはまってしまい、
狂ったように食べまくった、あの夏の日を思い出しました。
ウベって紅芋ですよね?
Posted by さるたま at 2006年12月17日 22:31
コメント有難うございます。
私はかなりの甘党で、チョコレート、ケーキ、饅頭等々、何でも来いです。
ウベは確か「紅山芋」だったような気がします。高校時代にブルーシールでアルバイトしていた元部下から、そう聞いた記憶があります。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年12月18日 14:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。