< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
百紫苑(hakushon)
百紫苑(hakushon)
カレー大好き。
前世:スリランカ人(多分)。守護霊:黄ぃレンジャー(多分)。オーラの色:ターメリック色(多分)。
来世では猫に生まれ変わりたい(黒猫か白黒猫希望)。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年11月14日

賞味期限切れの「貝柱のうま煮」

賞味期限切れの「貝柱のうま煮」
 新潟加島屋「貝柱のうま煮」。

賞味期限切れの「貝柱のうま煮」
 賞味期限…2006年7月17日。

賞味期限切れの「貝柱のうま煮」
 注意書き…馬耳東風。

 残り物のご飯に水とチキンコンソメ(賞味期限…2000年10月27日)を加えて煮る。適当なところで直径約3cm、厚さ約2cmの貝柱3個を鍋に投入。ほぐす、ほぐす。仕上げに冷凍きざみネギ(賞味期限…2006年9月26日)を入れて完成。

賞味期限切れの「貝柱のうま煮」
 おいしうございました。

同じカテゴリー(よいこはまねしちゃいけません)の記事
賞味期限切れの卵
賞味期限切れの卵(2006-12-18 21:04)

この記事へのコメント
勇気の出るレシピです。
もったいなくて食べれずにいるうち賞味期限の切れたカニ缶、
今夜、かに玉にでもしてチャレンジしてみようかな・・・。
Posted by さるたま at 2006年11月15日 10:44
こんにちわ
またチャレンジャー記事ですね(^^;
しかし、下の写真は怖いです(++;
Posted by 支配人 at 2006年11月15日 11:47
コメント有難うございます。

さるたま様
数々の賞味期限切れ食品に挑戦してきた私の経験から、「賞味期限が切れても、缶詰はほぼ大丈夫。瓶詰はちょいとヤバい」と言えます。

支配人様
一番怖かったのは、蓋を開けた時に見えた貝柱の写真です。
微妙に変色しているように見えたため、気分を害する方もいらっしゃるだろうと思い、その写真のUPを自粛しました。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年11月15日 12:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。